今日初めて
ファミマで「豚角煮玉子」を買ってみました
コンビニでは
少しお高めです
こういうタイプは
レンジで温めるか
湯せんで温めるか
ちょっと、手間かかるタイプですが
おいしそうです、少しお値段気になりますが・・・・
いざ、「豚角煮玉子」を食べようと
温め方を確認してみると
こちらの商品は
湯せんのみ
湯せんで約6分温めるという商品のようです
電子レンジで温めはダメのようです
「豚角煮玉子」の玉子が破裂の可能性があるためのようです
湯せんで温めて
さらに「豚角煮玉子」を取り出してみると
豚の角煮が3切れ
煮玉子が1個
ちょっと少ない
ボリューム的な面でちょっと残念な気持ちになりました
358円で内容は、これだけ??って
肝心の味の方は・・・
これは、大満足です
おいしかったです、豚の角煮と煮玉子とも
タレもそうだけど、角煮自体も
インパクトあるから、角煮3つくらいでいいのかも??と
食べた後思いました
![]() | (豚角煮)【お試し・送料込み】山将ラフテーテレビ取材多数!他とは違うこだわりの逸品【10p19Jun15】 価格:2,990円 |

![]() | 価格:1,404円 |

とろとろの豚角煮